鳥取県|永代供養|十一面千手観音|五百羅漢|曹洞宗 大成山 観音寺 ≪伯耆三十三観音霊場第二十六番札所≫|流れ灌頂 | 観音寺

永代供養
  1. トップページ > 
  2. 永代供養
◆永代供養お考えになりませんか?

 「お墓」は家族の絆の確認や、親族はもちろん、友人との交友の歴史を語る場所でもあります。
そのお墓のありようも時代の流れとともに変化して来ています。少子化、高齢化、核家族化に伴い、
子供や後継者が無く、墓地も無く、墓石建立のゆとりも無い―など。とはいえ、将来自分のお墓が
無縁仏となり、誰からも顧みることが無くなってしまうのは悲しいもの。
 そこで、後継者のいない方のお墓を永代に亘ってお守りする「永代供養墓」。当観音寺があなた自身の子孫に代わって末代まで永代供養をお約束し管理致します。安心してご相談ください。
   
永代供養塔
合葬墓

     合葬墓

個別墓

      個別墓

秀峰大山を望む

    秀峰大山を望む

個別墓

戒名、俗名、命日等を彫らせて頂き、ご供養致します。
(出来る限り希望されるように彫らせていただきます。)

 個別墓

供 養 料について
  永代供養供養料  (2020-10-01・13KB)
  永代供養契約書  (2020-10-15・16KB)
トップページ
観音寺について
宗旨
永代供養
十八大・五百大羅漢
中将姫と流灌頂
文化財十一面千手観音
伯耆三十三所観音札所
祀仏・堂宇
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトマップ
PDFダウンロード

   宗教法人 観音寺  
〒689-2205
鳥取県東伯郡北栄町瀬戸
963-2
TEL.0858-37-2713
FAX.0858-49-6789
----------------------------
永代供養には弥勒菩薩をお祀りしています。
弥勒菩薩は五十六億七千万年の未来にこの世に再来して、お釈迦様によって救われなかった人々を救って下さる仏様です。
永代供養ならば当観音寺が末代までご供養いたします。
----------------------------
◆過去の宗教、宗派一切関係なくお祀りいたします。
詳しくはお電話か当サイトのお問い合わせフォームまでお問い合わせください。

▲このページのトップへ
| トップページ | 観音寺について | 宗旨 | 永代供養 | 十八大・五百大羅漢 | 中将姫と流灌頂
| 文化財十一面千手観音 | 伯耆三十三所観音札所 | 祀仏・堂宇 | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | サイトマップ|
<<宗教法人 曹洞宗 大成山 観音寺>> 〒689-2205 鳥取県東伯郡北栄町瀬戸963−2 TEL:0858-37-2713 FAX:0858-49-6789
Copyright © 2008 宗教法人 観音寺. All Rights Reserved.